以上、DRONE DIYは、ドローン・空撮・360度動画・360度パノラマ・VR関連の機材やカメラのレビューのほか最新の情報をお届けしています。

DRONE DIY更新情報は下記をフォローください。

2017年シン定番360度カメラを紹介。この360度カメラが凄い!比較&おすすめ一覧



2017年9月15日更新・2016年では、玩具から業務用までさまざまな 360度カメラが登場しました。2017年に発売の新しい定番のシン360度カメラをまとめて紹介いたします。

「Z CAM S1」など、5K以上360度動画を撮影できながら、高性能&コンパクト&ライブストリーミング配信に対応している360度カメラが今年のトレンドです。Entaniya Fisheye 250などを利用すればシネマクラスの360度撮影も実現できます。

2017年後半には、業務用新定番になるかInsta360 Pro。5.2K次世代コンシューマ機GoPro Fusion(簡単高画質いいね!)など目白押しです。

と思っていたら、Garmin VIRB360YI 360 VR5.7Kが出て来ました。10万円以下(推定)のコンシューマー機でも、業務用に性能が近づいてきました。と思っていたら、Insta360 ONEや、RICOH THETA Vが発売開始されました。

Insta360 ONEとRICOH THETA Vの登場により、コンシューマ向けの360度カメラは、そのどちらかを購入すれば良い!という雰囲気になっています。

業務用では、Facebookから移動できる360度動画を撮影できる6自由度(6DOF)という機能を持つ360度カメラも発表されました。映像の中を移動できるそうです。やばい。

パノラマや半球ではなく全天球(全方位)で360度動画を撮影できる360度カメラのみを紹介します。コンシューマーから業務用まで360度カメラを随時追加してゆきます。まずは2016年の定番を振り返ってみます。


2016年のガジェットクラスの定番360度カメラを紹介

2017年の360度カメラを紹介する前に、2016年の定番360度カメラを紹介します。2017年初旬では、これらを購入しておけば、間違いありません。2017年は解像度の向上(8K対応など)、手軽なライブストリーミング配信など、ハイエンドに近づく製品が増えると考えています。まずはコンシューマ向けの定番製品を紹介します。

360度カメラ入門機種の定番「Theta S」

360度動画の解像度は一段劣るものの、ソフトウェアを含めた使いやすさに定評があります。静止画像の360度では十分か解像度を発揮します。ギャラリーや情報も豊富です。ちょっと手軽に360を始めたい人は、「Theta S」で間違いありません。360度って怖いというも安心して利用できます。

「Theta S」をAmazonでチェック

追記:2017年8月 4K撮影可能な「RICOH THETA V」が登場しました。新定番です。動画の画質も定評があります。
「RICOH THETA V」をAmazonでチェック


360度動画もそこそこ撮れる「Gear360」

スマートフォンのGalaxy S6 edge/ S7 edgeを所有している人は、「Gear360」がオススメです。「Theta S」より解像度が高い360度動画(4K)を撮影できます。業務の360度動画としては使えませんが、趣味の360度動画としては、十分な画質があります。またGearVRとも連携して使用できます。「Gear360」は単体でも使用できますが、連携で使うことで楽しみが広がります。

「Gear360」をAmazonでチェック

追記:ライブ配信可能な「Gear 360(2017)」が登場しました。
「Gear 360(2017)」をAmazonでチェック



iPhone6で使えて360度動画の画質もなかなか「INSTA360 Nano」

iPhone6以降のユーザーは、「INSTA360 Nano」がオススメです。価格の割には、360度動画のぱっと見の画質が「Gear360」に劣りません。色合いの調整がうまく、なかなか綺麗です。ステッチの品質は「Gear360」のほうが、優れている傾向があります。iPhone6以降を所有していれば、「Gear360」を揃えるよりも、「INSTA360 Nano」が手軽です。

「INSTA360 Nano」をAmazonでチェック

追記:2017年9月4K撮影可能な「INSTA360 ONE」が登場しました。
「INSTA360 ONE」をAmazonでチェック


不運終わった今一歩の「KeyMission 360」と「LG 360 CAM」

Nikonの360度カメラ「KeyMission 360」は、防塵防水の360度カメラです。発売のタイミングが後発であったり、ソフトウェアの操作性に問題があったりと残念です。防塵防水は魅力です。もっと早い時期に、安定したソフトウェアで発売されていれば・・・。

「LG 360 CAM」は安いのですが、画質がいまいちです。性能がもっとよければ「INSTA360 Nano」的に定番になれる可能性はありました。残念。今処分中なのか、さらに安い。。。

「KeyMission 360」をAmazonでチェック
「LG 360 CAM」をAmazonでチェック


ガジェットと業務用の中間で微妙な「SP360 4K×2台」

画角が235度ある「SP360 4K」を2台利用することで、360度全天球動画を撮影できます。ガジェットクラスの製品は、撮影の設定もステッチ処理も半ば自動的にできますが、「SP360 4K」はそれぞれ多少なりとも準備が必要です。業務用クラスの映像品質があるかと言えば、GoProを利用したシステムの方が、いろいろと業務向けだったりして微妙です。広角のカメラとしては、とっても便利な製品です。

「SP360 4K」をAmazonでチェック


2016年の業務用クラスの定番360度カメラを紹介

業務用で使用される360度カメラの定番を紹介します。定番ではありませんが番外としてNOKIA 「OZO」、GoPro「Odyssey」も追加しました。 2016年時点で解像度はすでに十分です。

2017年はバイノーラル録音やレンズの性能、ダイナミックレンジに優れた製品が登場するでしょう。スタビライズ機能にも注目です。ライブストリーミング配信や、リアルステッチなどインターネットやハードウェア上の処理もトレンドになると考えています。

「Two Cameras 360°VRカメラキット(改造GoPro×2台)」

Two Cameras 360°
https://www.entapano.com/jp/l/backtobacksolution_modifiedgopro_220.html

業務用の品質もありながら、2つのカメラで撮影できるため、初心者でも扱いやすい360度カメラ機材です。360動画の用途がSNSやHMD(ヘッドマウントディスプレイ)であれば、解像度が4Kあれば十分です。この機材の解像度で十分足ります。

GoPro(GoPro HERO4 ブラック アドベンチャー)×2台にインタニヤの超広角レンズを装着したものです。4000×2000 (4K) 30fpsの撮影が可能です。2台のカメラのためステッチの作業が簡単で済みます。 ステッチソフトの練習にも最適です。レンズは220度、250度、280度など種類があります。


「Three Cameras 360°VRカメラキット(改造GoPro×3台)」

Three Cameras 360°
https://www.entapano.com/jp/l/3camesolution.html

カメラが3方向と制御しやすく、シーンに合わせた360度撮影をセッティングできる機材です。6Kとマスターデータ的な解像度がありながら、動きが激しいシーンでは4K60fpsで対応することができます。何気にいろいろな場面で活躍できる360度カメラです。

GoPro(GoPro HERO4 ブラック アドベンチャー)3台にインタニヤの超広角レンズを装着したものです。6K30fps~4K60fpsの撮影が可能です。4Kでも60fpsあるので、激しい動きの撮影にも最適です。レンズは220度、250度、280度など種類があります。


「Freedom360系+GoPro6台」

業務用の360度カメラ機材として長く定番です。今も定番です。定番といえばFreedomです。GoPro HERO4 ブラック アドベンチャー を6台設置して撮影します。6K60fpsや4K120fpsという高解像度&スローモションの360度動画や、8K30fpsという高画質な360度動画を撮れます。8000ピクセル×4000ピクセルサイズで30fpsの360度動画を撮影できます。

用途に合わせた派生機種 として「Freedom360ブロードキャスター」、「Freedom360エクスプローラー」、「abee(水中対応)」、7台、10台、24台搭載タイプなどがありますが省略します。スポーツカムでありダイナミックレンジ が狭いCMOSセンサーですが、激しい明るさや非常に暗いシーンでなければ、それなりに撮影できます。カメラが発熱するため20分以上の長回しはできません。360度撮影業界の定番です。


NOKIA 「OZO」、GoPro「Odyssey」

OZO
https://ozo.nokia.com/

Odyssey
https://jp.gopro.com/odyssey

「OZO」は数百万円以上(45000ドル)するハイエンドな360度カメラです。高額な割には、複数の企業や代理店が導入しています。3Dの360度撮影や立体音響に対応しています。ライブストリーミングに対応し、リアルタイムステッチが可能です。ダイナミックレンジも10ストップとちょびっと広めです。fspの上限が30であったり、重さが4.2kgと重たく手軽な運用が苦手な側面もあります。解像度的にはGoPro6台と同じです。

GoPro「Odyssey」は、GoProを16台搭載するハイエンドな360度カメラです。こちらも手軽な運用が苦手な側面もあり、ハイエンドでありますが、定番とは言えない360度カメラです。



業務用としてはうーんな「SP360 4K×2台」、「QBiC Panorama X」

SP360 4K
https://www.maspro.co.jp/products/pixpro/sp360-4k/

QBiC Panorama X
https://www.elmoqbic.com/panorama/jp/contents.html

SPEC的には、GoPro×2台に匹敵しながら価格面はリーズナブルな「SP360 4K×2」を業務で使っている方も多いでしょう。しかし実際に撮影に使ってみると、やはり「GoPro×2台」の方が性能が良いと感じます。

SPEC上では差が見えない部分ですが、映像の粒など解像感が低く感じられ、振動や揺れなどによるローリングシャッターも発生しやすい印象です。「SP360 4K」は、やはりコンシューマー向けの製品のためか補正を切っても、何か補正が入っている印象があります。


「QBiC Panorama X」は、頑張っているが、全体的に性能が一世代古い印象です。もう比較対象としても出てこない製品です。


2017年新定番の360度カメラ候補

発売されるまでローエンドなのかハイエンドなのか分からない360度カメラが多いため、コンシューマー用も業務用の一緒に紹介します。

現時点での業務用360度カメラの新定番「GoPro OMNI」

GoPro OMNIレンタルや販売
https://jouer.co.jp/distinations/omni-sales-rental/

GoPro純正の360度カメラシステムです。性能的には「Freedom360系+GoPro6台」と同じです。システム面で大きく改良されています。6台のカメラの同期性能に優れ、ステッチソフトとの連携も強化されました。

Vマウントの外部電源も付属し、最大で8K30fps、6K60fpsの撮影が可能です。同期することで、一台のカメラで全てを操作できます。これが非常に便利です。2016年中旬に発売された360度カメラですが、品薄であまり流通しませんでした。2017年の新定番360度カメラとして掲載します。2017年1月時点では、実用性が一番高い業務用360度カメラです。



24時間 全天球ライブカム「RICOH R Development Kit」

RICOH R Development Kit
http://ricohr.ricoh/ja/

「Theta S」をライブストリーミングに特化させた機種です。解像度的な進化はありませんが、リアルタイムステッチに24時間動画が可能になりました。業者向けの製品です。


Xiaomi Mi 360° Panoramic Camera

https://xiaomi-mi.com/news-and-actions/xiaomi-mijia-360-panoramic-camera-kit/

シャオミからも360度カメラが登場します。スポーツカムで培った技術を搭載して登場です。360度動画解像度は3456×1728ピクセル30fpsです。2304×1152ピクセルでは60fpsと高フレームレートに対応しています。360度静止画解像度は6912 x 3456ピクセルです。実に惜しいことに4K(3840×1920ピクセル)に対応してほしかったです。

戦略的に4K以上は、業務用360度カメラの市場なので、コンシューマ向けローエンドの360度カメラ市場を狙ってきた展開と思われます。注目したい機能として6軸の手ぶれ補正機能が採用されています。手持ちなどブレや、激しい動きでも安定した360度映像が撮影できる可能性が高いです。そしてIP67の防水性能です。まさにコンシューマが気軽に使えるコンセプトで作られています。


出た。待望の4K360度対応リコーの新型360度カメラRICOH THETA V

待望してやまない「Theta S」の4Kバージョンが登場です。「Theta S」のステッチ品質や色合いなど画質が素晴らしく、そのまま4Kになるのであれば、もうそれでいいんじゃない?というものです。

4K@30fps対応で、空間音響(4chの音声)に対応。さらにライブストリーミング配信対応という優れものです。

「RICOH THETA V」をAmazonでチェック




ストリーミングに特化?新型Gear360「SM-R210」

カメラ部分が小さくなり、安く(229$)なって新登場です。360度動画の解像度はシネマ4kサイズ4096×2048ピクセル(従来機は3840×1920ピクセル)まで向上しましたが、FPSは24(従来機は30FPS)まで下がりました。360度の静止画解像度も5472×2736ピクセルと2000ピクセルほど小さくなっています。ちょっと残念。30FPSほしかったところです。

今までGalaxyのみの対応でしたが、iPhoneでも利用できるようになりました。ライブストリーミング配信機能が強化されました。より手軽に高画質?にライブ配信も含めて360度撮影を行えるようになったモデルです。従来機の方が性能も良い部分があります。より実用的に使いやすくなった改良版であると感じます。

AmazonでSM-R210をチェック



INSTA360 Nanoのアンドロイド版「Insta360 Air」

Insta360 Air
http://www.insta360.com/product/insta360-air

iPhone対応の360度カメラINSTA360 Nanoのアンドロイド携帯対応版「Insta360 Air」は、INSTA360 Nanoと比べると360度動画の解像度は低くなっています。外観も異なります。しかしながら、動画にスタビライズ機能が付くなど興味を引かれる性能があります。

ちなみにINSTA360 Nanoは3K相当(3040×1520)、「Insta360 Air」は2K相当(2560 x 1280ピクセル)です。USB type CモデルとMicroUSBモデルが発売されています。発売当初はバグが多かったものの、ファームが随時更新されていまは、随分安定しています。

AmazonでInsta360 Air(USB type Cモデル)をチェック
AmazonでInsta360 Air(MicroUSBモデル)をチェック


KODAKの360度カメラ「ORBIT 360 4K」

ORBIT 360 4K
http://www.kodak.com/Consumer/Products/Digital-Cameras/Action-Camera/Orbit360/default.htm

KODAKは、今まで半球の360度カメラPIXPRO SP360シリーズを発売してきました。コダックからついに2台のカメラ一体型が登場しました。レンズが155° と235°と異なる画角を組み合わせている点が特徴です。360度動画は4K15fpsと性能低めです。15fpsは致命的で残念な感じです。本当は30fps出たりして。

Youtubeの360度動画を見る限り、あまりぱっとしていない印象です。
https://www.youtube.com/watch?v=FGCTKZ4KHPY

AmazonでORBIT 360 4Kをチェックする



NOKIA OZOに喰らいつく「Insta360 Pro」

Insta360 Pro
https://www.insta360.com/product/insta360-pro

「Insta360 Pro」の性能は物凄く2017年の業務用360度カメラの新定番になる可能性を感じます。8K~4Kの360度動画を撮影できます。重さも1.2kgです。リアルタイムステッチ、スタビライザー機能、3D対応、ライブストリーミング機能など、ほぼすべての機能を網羅しています。

国内でも販売が始まりました。まだ業務用での評判をまだ、あまり聞きません。ファンの音が大きいけど、なかなか良いという話も。まだまだファーム等が不安定という話もあります。INSTA360 Nanoのようにファームが更新されて、どんどん使いやすくなるのではとは、思います。
https://hacosco.com/insta360-pro/


小型で高性能でライブ配信も可能「Z CAM S1 」

Z CAM S1
https://jouer.co.jp/news/zcams1/

これはなかなか性能が素晴らしい。小型でありながら内蔵バッテリーで2時間の連続撮影が可能です。6K30fps~4K60fpsの全天球360度動画の撮影可能です。Log収録も可能なためカラコレしやすいデータで撮影できます。SDカードが使える点も便利そうです。

ライブストリーミング配信用にギガビットイーサネットポートのAPIが公開されていまして、カスタマイズ次第でいろいろな操作ができることも魅力です。

2017年8月時点の最新ファームウェアとソフトでは、iPadでプレビュー可能になり、なんとリアルタイムステッチでカメラチェックが可能です。さらにNVIDIAのCUDAに対応となり、ノートパソコンから4Kリアルタイムライブ配信も可能です。なかなかすげぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=OJQuU0S7iVI


高いけどより高度な撮影可能「Entaniya Fisheye 250」

Entaniya Fisheye 250
http://www.entapano.com/jp/fisheyelens/microfourthirds_fisheyelens.html

カメラではなく、Sony Eマウントやマイクロフォーサーズマウントに対応したレンズです。約40万円します。巨大なレンズです。250度と超広角を実現しながら収差が非常に少なく高性能です。α7シリーズやGH5、BlackMagicやREDなどに装着して利用します。

360度カメラは、アクションカムクラスの小さいセンサーが主流ですが、Entaniya Fisheye 250を使えばフルサイズのセンサーで360度撮影が可能です。つまり高感度な撮影が可能であり、カラグレもできるし解像感の高い撮影が可能です。



コンシュマー向け?ほどよい5.2K 360度カメラ「GoPro Fusion」

GoPro Fusion
https://gopro.com/news/Fusion-Pilot-Program

業績不振にともないVR事業が大幅に縮小されると噂があったGoProの新しい360度カメラです。カメラ2台で構成されるタイプに見えます。最大で5.2Kの360度動画を撮影できるそうです。発売は2017年末とのこと。

GoPro OMNIでは業務用のコンセプトでしたが、コンシュマーを意識した新製品のように見えます。簡単に4K以上の高画質な撮影ができれば、現状では十分な画質を得られますのでジャストアイテムかもしれません。

サンプル動画を見る限りステッチがほとんど見せず、画質もなかなかであると言えます。防水機能やスタビライズ機能も採用されているのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=PygsKZXpYrI


GoPro Fusionをコピった5.7K 360度カメラ「YI 360 VR」

YI 360 VR
https://yitechnology.com/yi-360-vr-camera

GoPro Fusionより先に登場しているので、「YI 360 VR」の方が元祖?です。カメラ2台タイプで、5.7K@30fpsで360度動画を撮影できます。1時間以上の撮影が可能とのこと。ライブ配信も対応。



FusionやYI 360より素晴らしいかも「Garmin VIRB 360」

Garmin VIRB 360
https://buy.garmin.com/en-US/US/p/562010

もうすでに海外では販売が始まっているGarmin VIRB 360。欲しい!5.7Kの360度のビットレートはなんと最大120Mbps(本当かな?1カメラで60Mbps×2カメラということかな)。マイクも4つ。ソフトウェアのスタビライズ機能もあり。防水防塵。とほぼ完ぺきな感じです。


内蔵センサーの情報をオーバーレイ表示するという機能も新しい。サンプル動画もなかなか素晴らしい画質です。
https://www.youtube.com/watch?v=xLcgeuZakEE
https://www.youtube.com/watch?v=ZKwsDbifBtI



GoPro Odysseyをパクった?「YI HALO」

YI HAKO
https://www.yitechnology.com/yi-halo-vr-camera

シャオミから、Google Jump(googleのVR映像処理システム)を利用するハイエンドな360度カメラ「YIHALO」が登場しました。見た目はGoPro Odyssey等とほとんど同じです。Google Jumpを利用すると同じデザインになるのかも。

17台のシャオミスポーツカムYI 4Kで構成されます。8K@30fps~5K@60fpsで撮影できます。立体視の360度映像も撮影できます。100分以上の連続撮影が可能です。Vマウントなどの外部電力も併用可能です。Google Jumpを使っているので、撮影した映像をオンラインでサーバに送ればステッチされ映像が戻ってきます。

Google Jumpのこの手のカメラのパートナーをGoProじゃなくて、シャオミーYIにしちゃった案件ですね正直このタイプはちょっと古く感じますけど。


究極の6自由度6DOF Facebook「X24 X6」

6自由度という360度映像に奥行を持たせて、映像内の前後上下左右の移動を可能にするカメラがFacebookより登場しました。もう究極です。深度情報を持てる360度カメラです。デプスデプス。

X24はカメラ24台。X6はカメラ6台タイプです。距離の情報を所有する360度映像の空間を3DCGを合わせることで、ある程度の範囲なら360度映像の中を歩けるようなシステムが完成するのでしょう。



以下、ちょっと休憩・微妙な製品を紹介。

4Kを実現したスマホ360度カメラ「moto 360 camera」

https://www.motorola.com/us/products/moto-mods/moto-360-camera

スマートフォンメーカである、motoから発売される360度カメラ付きスマートフォン。メーカサイトでは300$と結構やすく4Kまで撮影できるとなかなか優れもの。サンプルフッテージを見ても、そこそこ綺麗です。でも流行らなそうですね。。。。スマートフォンメーカの360度カメラはダメなような気がする。

サンプルフッテージ





Acerまで360度カメラに参戦「Holo 360」

ノートパソコンなどを作っている台湾企業Acerまでもが360度カメラを出してきました。詳細はまだ不明ですが、スマートフォンの前後にカメラをつけたモデルです。360度撮影ができるスマートフォンというコンセプトに見えます。

カメラの映像にCGを重ねるARも再び盛り上がってきているので、その当たりを狙った製品ではないでしょうか。参考動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=v6zkEu0MiQk


まだ試作段階か「IDEALOEYE」

IDEALOEYE C4
http://www.idealoeye.com/product/c1000m/params

メタルハウジングによりカメラ4台が一体となった360度カメラです。360度の最大解像度は6K30fpsです。ライブストリーミングも可能で、4K30fpsにてレート6Mbps~80Mbpsにて配信可能。

IP43と生活防水クラスの性能があるようです。HDMIコネクタも4つ、マイクロフォンも4つ、サイズは170mm×120mm×120mmとなかなかスッキリまとまっています。2017年2月時点ではYoutube上にアップされた360度動画を見つけることができませんでした。また試作段階なのでしょう。



IDEALOEYE P21 IDEALOEYE C2
http://www.idealoeye.com/product/c1000s
http://www.idealoeye.com/product/c1000

IDEALOEYE C4の上位版です。8Kまで撮影できます。同じように現時点では実際の映像を見つけることができません。



IDEALOEYE C2はIDEALOEYE C4の下位版です。モバイルを意識した作りです。こちらも同様です。実際の動画なし。





センサーの高品質化に期待「DETU Camera F4」

DETU Camera F4
http://cam.detu.com/en/f4

カメラ4台が一体となった360度カメラです。360度の最大解像度は6K30fpsです。最大6500×3250ピクセルで360度動画を出力できます。5400mAhのバッテリーを内蔵しており3時間動作となかなかの性能です。サイズは145×75×75mm、重さは670gです。

Youtubeにはテスト動画がアップされています。まあまあの画質です。
https://www.youtube.com/watch?v=Tiltm9S3Nlg
https://www.youtube.com/watch?v=6Mr2HSF03AQ

こちら手で持っている動画はローリングシャッターが発生しています。カメラのセンサーがちょっと弱いのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=yqsBbse1ixc


DETU Twin
http://cam.detu.com/en/twin

DETU Camera F4の廉価番です。カメラ2台タイプです。360度の解像度は3K未満(2880×1440 30fps)です。動画の解像度はRICOH THETA Sより高いというコンセプトでしょう。日本で買うならRICOH THETA Sで十分です。わざわざ輸入するほどの魅力はありません。


たぶん出てこない「Staro」

Staro
http://www.ocam.cc/index-en.html

小型ながらカメラを多数搭載した静止画像の撮影に特化した360度カメラです。360度動画は4K30fpsですが360度静止画像は最大16Kです。重さは180度軽量です。コンセプトモデルのように見えます。実物は果たして出てくるのか。



なかなかハイエンドな仕上がり「Sphericam Beast」

Sphericam Beast
http://www.sphericam.com/sphericam-beast/

なかなかハイエンドです。360度動画を6K60fpsで撮影できます。10bitRAWで撮影できるようです(静止画じゃなくて動画のはず)。10 Gigabit Ethernetに、SSDのストレージとしてM.2が使えて、Vマウントバッテリーで
2時間動作可能。なかなかハイエンドな仕上がりです。

そういえば前モデルのSphericamは、日本で出なかった。。。これも出なかったりして。Youtubeの360度動画を見る限り、まだ開発中のようです。リアルタイムステッチにも期待です。
https://www.youtube.com/watch?v=008H1XWcnj0


引き続きドンドン追加してゆきます!


2017年に発売の新しい定番のシン360度カメラをまとめて紹介いたします。 パノラマや半球ではなく全天球(全方位)で360度動画を撮影できる360度カメラのみを紹介します。360度カメラは随時追加してゆきます。

ラベル: , ,
[blogger]

Author Name

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.